SDGsって、要するに、
「世界をちょっとずつみんなで良くしていこう」と言うこと。
そこに、
「デザイン」のスパイスをかけて
もっと楽しく、もっと身近に
ならないかなぁ、と考えてみました。
そんな新しい
アート&エシカルなブランド
「IROGINGA」。
さぁ、新しいぎんがへ、ご一緒に。
2020/12/26 りゅーとぴあ劇場前で出店 11:30〜16:30
「オーガニックCOFFEE試飲有ります!」
りゅーとぴあ劇場 13時開演の{こわれ者の祭典}で
オーガニックコーヒーとわくわくなアートGoodsを紹介
- ただいまタイアップ中!「さんろーど」ご紹介 -
福祉作業所
障害者生活ステーション さんろーど
住所:新潟市中央区沼垂西1−2−26
電話・FAX:025−243−4848
(写真は新潟県三条市のスターバックスにて展示中の作品)
アート活動&アートグッズ制作に精力的なさんろーどのみなさん。ベニヤに直接絵の具で描くことでPOPなテイストが生み出されて、明るくパキッとした色味の作品が多いところも特徴の一つです。
IROGINGAでは、そのさんろーどさんと共同開発したTATOOシールや、IROGINGAセレクトのグッズをお取り扱いしています。
Information
12/26 (土)りゅうとぴあ劇場前『こわれ者の祭典』にてIROGINGAデビュー!
SDGs×デザインをテーマに、オーガニックコーヒー2種のほかで無農薬栽培カフェインレスコーヒー1種、POPで楽しい気分になる!アートグッズを販売いたしました。
ご来店していただいた方々、ありがとうございました!
今後の活動もぜひともご注目ください!
Information
12/26 11時~16時
りゅうとぴあ劇場前にて出店します。
オーガニックコーヒー2種のほかで無農薬栽培カフェインレスコーヒー1種、POPで楽しい気分になる!アートグッズを販売予定。
ぜひお運びください~☆
about IROGINGA
運営 :
合同会社ファジカ
950-0973 新潟市中央区上近江4-2-20
日生第二ビル2F 025-280-1052
https://fagca.jp
株式会社バウハウス
新潟市中央区堀之内南1-32-16
TEL:025-248-1960
https://www.bauhaus-niigata.co.jp/
協力:
新潟市社会福祉協議会
新潟市中央区八千代1丁目3番1号
新潟市総合福祉会館内
TEL:025-243-4366(代表)
http://www.syakyo-niigatacity.or.jp/
::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 活動内容 -
・SDGs関連商品のセレクトショップ
・障害者アートとのコラボレーション企画
・環境に配慮した製品の企画開発
・アートグッズ開発のディレクション&コンサル
・イベント企画&出店